環境配慮への取り組み
ADKは、従業者一人ひとりがコミュニケーション事業の環境に与える影響の重要性を認識し、当社事業活動における社会への貢献・環境保全への取り組みを推進します。また、広告主への提言、メディア、協力会社との連携強化により、効果的な環境コミュニケーションの実現に努め、持続可能な社会の構築に貢献します。

環境保全に向けたオフィスでの取り組み事例
- 法令対応用データを集計し、関係省庁へ届け出ています。
- 時間外空調の抑制など電力使用量の削減に努めています。
- 一斉消灯を行い、電力使用量の抑制に努めています。
- 夏季はクールビズを実施しています。
- コピー用紙の利用枚数を測定し、抑制に努めています。各会議室に設置されたモニターや会議用タブレットを活用し、ペーパーレスを目指しています。
- 文具はエコ商品購入率を高めるグリーン購入を推進すると同時に、使用済み文具もリサイクルして活用するよう努めています。
- 本社オフィスでは、廃棄物は産業廃棄物・一般廃棄物ともに継続的に測量を行い、抑制に努めています。
- 不要になった参考図書などの書籍を集めて寄付・リサイクルを行っています。